以下のコンサートが開催されます。
ぜひお越しください♪
歌の会★青い星 10 周年記念 第 7 回サロンコンサート 世界・歌めぐりの旅I
「声楽曲の研究・演奏団体である歌の会★青い星は今年創立 10 周年を迎えました。
3 月の定期公演に続き、創立10周年記念のサロンコンサートを開催します。
気軽に楽しめるクラシックのコンサートとして企画しているシリーズも今回で第 7 回を数えます。
今年は、その国の言葉で書かれた歌、その国が舞台となったオペラアリアなどを
世界旅行のストーリー仕立てで紹介する演奏会です」
日時:2025 年 7月 20 日 (日) 14 時 〜
会場:西宮市フレンテホール
〒662-0911 兵庫県西宮市池田町11−1
出演者:豊田典子(29 期)、辻井郁子(42 期)
前売券 2,500 円、当日券 2,500 円
以下のコンサートが開催されます。
ぜひお越しください♪
正司円 ヴァイオリンリサイタル
神戸を中心に活動中のヴァイオリン奏者正司円初のホールリサイタルを開催。
大阪出身のピアニスト大西真衣とともに、ドイツ音楽を取り上げます。
日時:2025年4月5日(土) 14時〜
場所:兵庫県立芸術文化センター 小ホール
663-8204 兵庫県西宮市高松町2-22
出演:正司 円(62期)
前売券・当日券:3000円
以下のコンサートが開催されます。
ぜひお越しください♪
音楽の森 ~ロシア特別編~
『日々耳にするクラシック音楽を、ライブで体感できる機会を』と企画した「音楽の森」コンサートの第6弾、ロシア特別編。
スペシャルゲストのピアニスト田中正也によるムソルグスキーのピアノ組曲「展覧会の絵」をはじめ 、
グリンカ、バラキレフ、ラフマニノフといったロシアを代表する作曲家の歌曲やピアノ曲をお届けします。
出演:
田中正也 ピアノ
藤原さおり ソプラノ
竈麻理子 ピアノ
曲目:
グリンカ:ひばり(歌)
ラフマニノフ:リラの花 Op.21-5/ひなぎく Op.38-3(歌)
グリンカ=バラキレフ:ひばり(ピアノソロ)
ラフマニノフ:リラの花 Op.21-5/ひなぎく Op.38-3(ピアノソロ)
ムソルグスキー:組曲「子供部屋」(歌)
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(ピアノソロ)
ほか
日時:2025/03/30(日) 14:00 開演
会場:SAYAKAホール(大阪狭山市文化会館) 小ホール(大阪府 大阪狭山市)
入場料: 3,000円(税込)
問い合わせ:マイヤーク音楽企画(藤原)
メールアドレス: maiyak.m.p.2024@gmail.com
詳細はチラシをご覧ください。
以下のコンサートが開催されます。
ぜひお越しください♪
歌の会★青い星 第 5 回定期演奏会
創立 10 周年記念コンサート
室内オペラ「新・セロ弾きのゴーシュ」
創立 10 周年を記念して、第 5 回定期演奏会において、
宮沢賢治原作、中西覚脚本、作曲の新作室内オペラを上演します。卒業生4名が出演します。
日 時:2025 年3月9日 (日) 15 時 00 分~
会場:兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール
入場料:4000 円 (予定)
出演:
豊田典子(29期・代表)
岡田征士郎(10 期) 宮本泰江(41 期) 辻井郁子(42 期)
以下のコンサートが開催されます。
ぜひお越しください♪
Terzetto テルツェット
ヴァイオリニスト久合田緑先生 ヴィオリスト林のぞみさんをお迎えして、
室内楽の世界をお楽しみいただくコンサートです。
日時:
①2025年 4月 20(日) 17時 30分 開演
②2025年 5月 10(日) 19時 00分 開演
会場:
①日本福音ルーテル広島教会
〒730-0045 広島市中区鶴見町2-12 ルーテル平和大通りビル3F
②やまぎん県民ホール スタジオ1
〒990-0828 山形市双葉町1丁目2-38
出演者:松田佳奈 (52 期)
入場料: 一般 3,500円、小・中学生 2,000円、※未就学児無料
以下のコンサートが開催されます。
ぜひお越しください♪
クラリネット四重奏団アンサンブル・ソノリテ「名曲コンサート」
日時:2025 年 6 月 11 日(水) 19 時 開演
会場:兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町 2-22
主催:ムジークリーベ
出演者:青山秀直
入場料:一般券 4000 円、大学生以下券 2000 円
以下のコンサートが開催されます。
ぜひお越しください♪
Brilliance du son vol.13 春のおとずれ〜ピアノの饗演〜
日時:2025年3月22日(土)14時
会場:甲東ホール
〒662-0812 西宮市甲東園3丁目2番29号 (アプリ甲東 4階)
出演者:炭谷恭子、森重ひろ美
入場料:前売券 2000 円、当日券 2000 円
以下のコンサートが開催されます。
ぜひお越しください♪
癸 MIZUNOTO 記念コンサート
還暦を迎える音楽仲間、ソプラノ・フルート・ピアノによる記念コンサートです。
日時:2025年5月18日(日) 14時00分 開演
場所:神戸市産業振興センター ハーバーホール
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号 (神戸ハーバーランド内)
出演者:山田(林)美保 (35期)
前売り・当日 共に2000円
高校生以下 1000円
以下のコンサートが開催されます。
ぜひお越しください♪
青山秀直クラリネットファンタジー
日時:2025 年 2 月 21 日(金) 19 時 00 分 開演
会場:兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町 2-22
入場料:一般券 4000 円、大学生以下券 2000 円
以下のコンサートが開催されます。ぜひお越しください♪
(2024年10月2日更新)
北中綾子ピアノリサイタル
ポーランド作曲家による前奏曲のプログラムでのピアノソロリサイタルです。
日時:2024年12月1日(日) 15:00開演(14:30開場)
会場:ザ・フェニックスホール
〒530-0047 大阪市北区西天満4-15-10
出演:北中綾子(51期)
一般3500円、学生2000円
以下のコンサートが開催されます。ぜひお越しください♪
佐々木 信乃 ソプラノサロンコンサート
主催者コメント:
「私は今、大阪の泉南市在住ですが、
中学まで和歌山市内に住んでいましたもので、
ご縁があり、1995年より毎年、和歌山でサロンコンサートを開催させていただいていまして、
今年は30回目の節目のコンサートになります。
また、私自身、今年で華年を迎え、
文字通り、記念のコンサートとなります。
プログラムは、今年生誕100周年の團伊玖磨、没後100周年のプッチーニなど記念の作曲家の作品のほか、お聴きなじみの歌やミュージカルナンバー、オペラ・アリアなどをお届けします。
今回、和歌山城ホール小ホールという素晴らしい環境の下で初めてうたわせていただけることになり、ぜひ、より多くの方々に楽しんでいただきたく、ご案内いたします」
日時:2024年10月12日(土)14時00分
会場名:和歌山城ホール 小ホール
〒640-8156 和歌山市七番丁25番地の1
無料
出演者:佐々木 信乃 35期
上野 あゆみ 45期
以下のコンサートが開催されます。ぜひお越しください♪
La stella 第7回演奏会
女声ヴォーカルアンサンブルコンサート
日時:2024年11月24日(日)14 時00分~
会場名:阿倍野区民センター小ホール
〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118
出演者:
本田尚美(29期)青木百合子(28期),北田幸子(28期).中石智子(28期),荒井祐子(29期),美馬ひろみ(30期),
佐野真弓(46期),吉矢千鶴(49期)
前売券 1,000 円、当日券 1,000 円
以下のコンサートが無事開催された旨、報告がありました。
おめでとうございました♪
イタリア声楽協会 第10回コンサート
日時:2024年9月7日(土)13時
会場:兵庫県立芸術文化センター小ホール(神戸女学院ホール)
兵庫県西宮市高松町2-22
入場料:前売券 2500円、当日券 3000円
出演:
雨宮咲子 30期
西影純枝 27期
汐崎郁子 46期
長良令子 55期
以下のコンサートが開催されます。ぜひお越しください♪
當内佐紀メゾソプラノリサイタル
日時:2024年 8月25日(日)14時 00分~
9月1日(日) 14時 00分
会場:白金音楽堂 港区白金3-10-16 (8月25日(日))
ならまちセンター市民ホール 奈良市東寺林町38番地 (9月1日(日) )
前売券 3,000円、当日券 3,500円
以下のコンサートが開催されます。ぜひお越しください♪
トランペット・ヴァイオリン・ピアノによる 三重奏の響き ~書の世界と共に~
珍しい編成のコンサート。さらに会場では書家 高津佳代子による作品展示も行われます。
地域の方に音楽と書の世界を楽しんでいただきます。
日時:2024年8月18(日) 18時 00分~
会場:日本福音ルーテル広島教会
広島市中区鶴見町2-12 ルーテル平和大通りビル3F
入場料:
一般 3,000円、小・中学生 1,500円、※未就学児無料
出演:松田佳奈(52期)
以下のコンサートが開催されます。
ぜひお越しください♪
「奥田博美・西野久美子ジョイントリサイタル」
日時:2024年7月28日(日) 14時30分〜
会場:青山音楽記念館 バロックザール
京都市西京区松尾大利町9-1
入場料:前売り券・当日券 共に 2000円
出演:奥田博美 西野久美子
以下のコンサートが開催されます。
ぜひお越しください♪
「音楽の森 vol.5 〜ロシア編〜」
ピアノソロ、独唱、ピアノ連弾のコンサート
日時:2024年7月 14日 (日) 14時 00分~
会場:大阪狭山市文化会館 SAYAKAホール(コンベンションホール)
〒589-0005 大阪狭山市狭山一丁目875の1
入場料:前売券 一般2,000円/学生1,000円、当日券 2,500円
出演:
藤原さおり(44期)
竃(和田)麻理子(41期生)
以下のコンサートが開催されます。
ぜひお越しください♪
歌の会★青い星が海の日に贈る 世界の名歌100曲リクエストコンサートVol.6
声楽曲の演奏・研究を行い,音楽文化の振興に資することを目的とする本会が、
100曲リクエストコンサートを開催します。
卒業生3名が出演します。
日時:2024年7月15日 (月・祝) 13時30分~
会場:心斎橋Space14
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8−3
心斎橋PARCO 14F
豊田典子(29期)岡田征士郎(10期)豊田典子(29期)辻井郁子(42期)
入場料:当日券のみ2500円
以下のコンサートをお知らせいたします♪
Brillance du son vol.12
2024年4月3日(水)19時開演
豊中市立文化芸術センター小ホール
全席自由 1500円
プログラム
炭谷恭子 ハイドン作曲 ピアノソナタ第62番変ホ長調 Hob.ⅩⅥ:52 Op.82
森重ひろ美 シューベルト作曲 さすらい人幻想曲ハ長調Op.15 D.760
中世古やよい ショパン作曲 マズルカOp.59 舟歌Op.60
西尾知子 チャイコフスキー ドゥムカ~ロシアの農村風景ハ短調Op.59 ノクターンOp.10-1,19-4 ロシアンスケルツォ
お問い合わせは piano.brillance@gmail.com 090-3623-2782(西尾)
以下のコンサートが開催されます。
ぜひお越しください♪
「フォーレ愛しき世界 Ⅱ G・フォーレ没後100年を記念して」
フォーレの名曲と華やかなフランス音楽をお楽しみください。
日時:2024年7月17日(水) 16時〜
会場:会場:兵庫県立芸術文化センター小ホール(神戸女学院ホール)
兵庫県西宮市高松町2-22
入場料:前売券・当日券 共に 3000 円
出演:森重ひろ美 29 期
以下のコンサートが開催されます。
ぜひお越しください♪
イタリア声楽協会 第10回コンサート
日時:2024年9月7日(土)13時
会場:兵庫県立芸術文化センター小ホール(神戸女学院ホール)
兵庫県西宮市高松町2-22
入場料:前売券 2500円、当日券 3000円
出演:
雨宮咲子 30期
西影純枝 27期
汐崎郁子 46期
長良令子 55期
以下のコンサートが開催されます。どうぞご来場ください♪
特音31期有志5名による演奏会。収益はチャリティとして災害義援金に送ります。
日時:2024年5 月3日 (金・祝)14 時
会場:日本キリスト教団 天満教会
〒5650873 吹田市藤白台2-19-11
出演:
中世古やよい(31期)中村美佐子(31期)西谷益子(31期)広瀬千秋(31期)
前売券、当日券 ともに 2000円